『フォーチュン・エフェクト』は、美しいタロット占い師、胡蝶が道行く悩める人を占い、笑顔に導く物語です。
あるエステサロンを自分の城のように支配している璃子。
気に入らない新人の花奈をどうやったら潰せるかと占いを頼るのでした。
璃子の城が消えてしまうと忠告した胡蝶ですが、気に入らない璃子はどうするのか注目です!
『フォーチュン・エフェクト』7話のネタバレを紹介します!
フォーチュン・エフェクト【7話】ネタバレ!
「このままでは、あなたの作り上げたお城は砂と消えてしまいますよ」
胡蝶のその言葉に気分を悪くした璃子は、怒って帰ってしまいます。
残された胡蝶は、「今からでも話す口より聞く耳を持ってくれればいいのですが」と呟くのでした。
その後も、璃子の怒りは冷めません。
璃子からしたら、ここは自分のお城なので、他人をコントロールして当然なのです。
買ってきてもらった弁当を食べながら、自分を正当化します。
そこに、勢いよく花奈が入ってきます。
花奈の様子に、何かがバレたかと少し焦る璃子。
花奈は、璃子に湊と別れていないことを告げます。
璃子は、湊は自分の魅力に負けて花奈を捨てたんだから現実を認めるよう言います。
2人の声に、スタッフたちが集まってきています。
「実は、湊が璃子さんが私の悪口をばら撒いてるってずっと言ってて」
花奈はそう言います。
しかし、花奈は湊にそんなことあるはずがないと言っていました。
湊は花奈がそんなふうに言われるのが我慢ならなかったので、別れたと嘘をついて璃子に近づいたのです。
そこに湊もやってきて、顔を合わせるたびに花奈の悪口を言われたことを証言します。
湊はあまりに腹が立ち、クリスマスに人気の多いレストランでワインをぶっかけて置き去りにしようと計画していたところ、花奈にバレてしまったのです。
璃子は、まだこんな下っ端に負けるのが信じられません。
しかし、花奈が璃子の事を庇って「いい人」と言ったのをきっかけに、璃子の態度が変わります。
「気持ち悪い」
璃子はそういうと、花奈との初対面の日の話を始めます。
入った初日、花奈はお客さん用のおしぼりにオイルのにおいがついていると指摘したのです。
花奈はクリーニング屋でバイトをしていた事があり、オイルがついたタオルと一緒に洗うとにおいがうつってしまう事を知っていました。
花奈は、お客さんに不快な思いをさせたくない一心で言ったのですが、璃子はそれをいいこちゃんぶってると感じたのです。
璃子はうるさい、と弁当を投げつけ、
「この私に、気づいてくれてありがとう、と言わせる事がダメなのよ」
そう言って、恩着せがましいと叫びます。
それを聞いていた周りのスタッフは、そんなのは普通に感謝して終わりだと小声で話します。
同僚に悪口を言われてると花奈に吹き込み距離をおかせたこと、
客に悪口を吹き込んで指名させないようにしていること…
璃子は次々と本性をあらわにします。
スタッフ達は、花奈の客のアンケートがすごくいいのに指名がつかないこと、
ある日アンケートがシュレッダーにかけられていたこと、
璃子が電話で花奈の予約を変えている事などを目撃していました。
スタッフ達は、花奈の悪口を言ったりしていません。
距離感あるよねと話をしていただけで、むしろ璃子が花奈を嫌いなことに気付いていました。
スタッフ達は、璃子が気分屋だと知っていたのです。
今まで尊敬の眼差しだと思っていた目線は、厄介者を観察している目だったのです。
璃子は、お城をコントロールしているつもりで、全然できていませんでした。
まるで素っ裸の女王様です。
我慢が出来なくなった璃子は、花奈に暴言を投げつけます。
すると、スタッフ達がその場を立ち去り、花奈も湊に背を押されて部屋を後にします。
1人になった璃子、そしてお城は砂のように崩れてしまうのでした。
胡蝶のもとに出たカードは、相変わらず女帝の逆位置。
璃子が変わる事が出来なかったことを表しています。
他人を支配できると思うのはまやかしです。
人はそれぞれに、思う心に考える頭があるのです。
次に胡蝶の目に飛び込んできたカードは「太陽」の正位置。
ある夫婦が、家事代行サービスの話をしています。
友達の体験談を話し、試して見たい様子の妻。
しかし、夫は誰にでもできる家事をお金を払って頼むのはワガママだと笑うのでした。
フォーチュン・エフェクト【7話】感想
最後の最後まで、璃子は自分勝手でした。
璃子がうまく支配できていると思っていた他のスタッフも、実は璃子の扱いに困っていたのですね。
素っ裸の女王様という言葉通り、何も知らないまま完璧だと思い込んでいた璃子は、実は何も持っていなかったようです。
花奈へのいじめがきっかけとなってこんな結末にもなりましたが、
そのきっかけがなくてもいつかは崩れてしまったのだろうなと思います。
今回は最後まで女帝の逆位置が出た事が印象的でした。
今までは、悪い結果のように見えても、最後にはカードの出方が変わっていました。
しかし、それは登場人物達が胡蝶のアドバイスをきっかけに変わったからだったのだなと思いました。
璃子は、態度を改めるどころか、胡蝶のアドバイスに聞く耳も持っていなかったため、占い通りの結果になってしまいました。
もし、胡蝶の言葉やタロットで少しでも行動を見直していたら、こんなに全て失うことはなかったかもしれませんね。
タロットで見る世界は、必ずしもハッピーエンドに繋がっているわけではないのだなと改めて思いました。
まとめ
『フォーチュン・エフェクト』7話のネタバレを紹介しました!
次回は家事を巡ってすれ違っていそうな夫婦のエピソードですね。
占いの太陽のカードは良い結果のイメージですが…
どんな占いになるか、そして結末も気になります!
