
『ハチミツとクローバー』 を知ったきっかけは、美大に進学する時に、雑誌のおすすめの漫画特集で載っていて興味を持ちました。
10巻で完結しています。
では、さっそく『ハチミツとクローバー』結末ネタバレを紹介します!
漫画『ハチミツとクローバー』は絵付で読んだ方が断然面白いです!そんな あなたに無料で『ハチミツとクローバー』を読む方法も教えちゃうので、よかったら参考にして下さい★
『ハチミツとクローバー』あらすじ
貧乏ボロアパートで暮らす美大生の竹本と真山と森田が、ある日大学の先生花本修司のいとこである花本はぐみと出会います。
花本はぐみ(通称はぐ)は、その小柄な見た目からは想像できないような大作を生み出し、将来が期待されている天才です。
とても小柄で(小学生並)可愛らしい見た目の彼女に、竹本と森田の二人ともが恋をしてしまいます。
芸術の才能に溢れた彼女に恋をする一方で、竹本は自分の才能ややりたいことがないと悩みます。
はぐを中心とした、美大生達のリアルな生活と恋愛が見どころです!
『ハチミツとクローバー』感想
『ハチミツとクローバー』1巻を読んだときの感想
美大生のアパートでの生活や、作品を作ることの楽しさや苦しさ、恋愛が自分の通っている学校と同じく描かれていてどハマりしました!
初めて読んだのは高校生の時だったので、将来のやりたいことを探す登場人物の悩みに共感したのを覚えています。
深い人生観が取り扱われている漫画ですが、コミカルなイラストも多いので気持ちが重たくならずに読みきれました。
『ハチミツとクローバー』続きを読みたくなった理由
絵柄が好きだったのはもちろん、主人公をとりまく恋愛模様がとてもリアルに描かれていて、特に美術系の学校に通っている人には「あるある!わかる!」と受け入れられるんじゃないかなと思います。
登場人物はみな個性が強いのですが、その一人一人がストーリーの中の生活を通して成長していくのがわかるので、最終的に何を思ってどのような決断をするのかが気になり続けました。
漫画自体は完結していますが、完結後の登場人物たちはどのように生きているのかも気になるので、続編が出てほしいと思って!!
『ハチミツとクローバー』最終回結末ネタバレ
はぐみは文化祭の準備中に、製作活動の要と言える手に大ケガを負ってしまいます。
手が再び動くようにリハビリをする中で、それでも思い通りに作品を作れるかどうかもわからない中で、修司に支えてもらいながら作り続ける人生を選びます。
そばで支えてくれる花本と共に人生を歩む決断をしたことは、少し以外でした。
彼女と同じく才能に溢れた森田さんと引かれ合っているように感じられたのですが、はぐみは恋愛に生きるのではなく、絵を描くことを最優先して決断したんだと思います。
『ハチミツとクローバー』印象に残ったシーン
印象的なシーンは、たくさんあるのですが、特に好きなのは、森田が元気がないはぐのために小鳥のブローチを作ってあげたところです。
はぐが使うコップの中に入れてあって、自分があげたという意思表示もなしにしれっと作ってあげたところにしびれました。
しかも彼女が欲しいものをしたためた「欲しいものノート」にその小鳥のブローチが載っていたのを知っていたというカッコ良さです。
ぜひ見てほしいです。
好きな登場人物は、
上記エピソードもあり、一番好きなのは森田忍です。
器用で何でも作れる天才肌で、でも恋愛に関しては不器用…。
とても魅力的な人物です。
『ハチミツとクローバー』を無料・お得に読む方法
配信サービス名 | 配信状況 |
U-NEXT | |
music.jp | |
ebookjapan | |
BookLive | |
まんが王国 | |
コミックシーモア |
(2021年4月現在:最新情報は各サイトでご確認ください)
31日間 無料期間中の解約
↓↓↓
月額料金ゼロ
■無料期間31日間で解約⇒利用料金ゼロ
■ 600円分のポイントがもらえる
■ TVコマーシャルでおなじみだから安心!
■ 660円の漫画⇒ 60円で読める
■ 無料トライアル終了後⇒ 月額2,189円(税込)
■ 毎月1200円分プレゼント⇒ 実質の月額料金989円
■ マンガ購入⇒ 最大40%ポイント還元
■ 1契約4アカウント利用可能⇒ 家族同時視聴ok!
■ オフライン視聴可能⇒ 外出先でも通信料かからない

『ハチミツとクローバー』が気になるあなたへ



*まとめ*
『ハチミツとクローバー』最終回結末ネタバレを紹介しました!
今まで読んだ漫画の中で間違いなしのオススメです!ぜひぜひ漫画家さんの素敵な絵付きで楽しんでください♪