【星空カフェのメリー達】1話は、仕事を辞職したばかりのハルカは、エレベーターで出会った男性に誘われて最上階の素敵なカフェへ、フワフワとした夢のような時間を過ごしたが、ハッと思い出したように帰るハルカに、天彦はまた来て欲しいと言います、、、
仕事を辞職した理由は?また天彦に会うことは出来るのでしょうか?
【星空カフェのメリー達】2話のネタバレを紹介します!
星空カフェのメリー達【2話】ネタバレ!
先生これあげる!とおり紙で作った星。
嬉しさいっぱいです。
星を見てふと思い出します。
一度行ったきりの素敵な空間。
それはもうⅠヶ月前の話です。
思い切ってまた行くことにしました。
開店まではまだ時間があり、どこかで時間つぶしをと。
書店で、夜空の歩き方が気になり、手に取ろうとした瞬間誰かが。
雰囲気怖そうだが優しそうな人。
本を譲ってくれます。
星空って素敵だよねと男性。
このビルの屋上に星空カフェがあると言いたいが、言わない約束なので我慢することに。
つい本を買ってしまいました。
そんな時、女性に親切にしている天彦がいました。
彼のもとに行こうとしましたが、ただの親切かと思いきやカフェに誘っているではないですか。
やっぱり帰ろうと方向転換します。
物を落としてしまい、拾おうとしたら彼がいました。
どうぞと優しそうな笑顔です。
向かいにも席があるんだがなぜだか隣に座っています。
星座に興味を持ってくれたんだと言う彼の手には先程書店で買った夜空の歩きかたの本でした。
慌てて奪い取ろうとするが、隠すなんて恥ずかしい事なのかと聞きます。
この本いい本だよ、読みやすいしと彼は言います。
名前を呼ばれて、ちゃんとおぼえてくれたんだとちょっと嬉しくなります。
この辺の一等星なら肉眼で見えると。
後でカノーブス(カフェ)で見せてくれるとの事です。
来てよかったと心から思うハルカ。
何で前は急に帰ったのか心配だったそうで、するとハルカは、仕事を辞めてしまい、重い話になってしまうからと。
ハルカが良ければ話してと言われて、前に保育士として働いていたが、生徒が興味を持った事をやってあげたくて、授業内容を変えてしまったと言います。
それで他の先生との折り合いが悪く結局辞めてしまったと。
仕事辞めて自己嫌悪に陥ってたとの事です。
それでこれなかったと。
天彦も仕事をぎっしり詰め込みすぎて疲れて辞めてしまったと言う過去があります。
天文台で働いていて、色々とあり辞めてしまったとか。
辞めるとき不安はなかったのか天彦に聞き、結果的にはどうにかなったかなと、なるようになる!
ハルカはどうなのかと聞かられると、不安でいっぱいと。
深呼吸してと肩を軽く触られて、今まで男性経験のないハルカはドキドキです。
星空カフェのメリー達【2話】感想
好きな仕事を辞めてしまい、その後の事を考えると確かに不安で不安でいられないですね。
次の仕事が自分に合うかなとか考えてしまいます。
ハルカは保育士なんですかね。いい仕事ですよね。
間違った事は何一つしていないに、怒られるなんて。
こんな、先生がいたら辞めさせないように抗議したいものです。
子供は先生によってもだいぶ違いますし。
素晴らしい先生だったんですね。
星のカフェとか行ってみたい!プラネタリウム私も好きですね。星とか見上げたりいいですね。
主人公が純粋で眩しく見えます。
共感できる部分もあり、一生懸命で可愛いなと。
先生辞めないで!と言っている子供達が印象的でした。
凄く慕われていたんですね。
こういう先生は貴重な存在です。親がいいと思う先生よりも子供がいいと言う先生の方が、子供にとっては居心地がいいもの。
何より、信頼関係が大事ですね。そして、子供が興味があり、やらせてあげたいとか素晴らしいじゃない。
また、今まで一度も彼氏がいないとか、可愛い子に、限っていたりしますよね。
まとめ
【星空カフェのメリー達】2話のネタバレを紹介しました!
もう一度来ることができた星空のカフェで、仕事を辞めた理由を話したり、天彦の過去の話も聞いたりして少し距離が近づいた?!
この先の展開にドキドキですね。