『屋根裏部屋の公爵夫人』 若き公爵・ヒューバートとの政略結婚で住むことになった屋敷はオパールへの敵意に満ちている・・・その邸には「天使」と呼ばれる車椅子のヒューバートの幼馴染も住んでおり・・・?
4話は、先代の公爵夫人がなぜ亡くなったのか聞くトレヴァーにオパールは答えます。
オパールはヒューバートに手紙を書き…いよいよ改ざんの証拠集めに。
『屋根裏部屋の公爵夫人』5話のネタバレを紹介します!
今すぐ無料で試し読み!!
『屋根裏部屋の公爵夫人』5話 ネタバレ!
厨房では…ナージャが盗み見をして…そこで見たものは、何やら張り切っています。
トレヴァーは…街をみて、愕然としています。
オパールは図書室で…
希少な本がたくさんあり凄いなと。
ふと思うオパール。旦那様が油ギッシュな人でなく良かったなと、けどヒューバートは、クロードにくらべて幼い…と。
クロードは三男だから男爵家を継げないとクロードを思い出し思わず笑みが。
そんな時オマーがどうしてこちらに?と不信を抱いて図書室に来ました。
お邪魔して申し訳ないと言うオパールに対して、お邪魔なんて…と笑顔のオマー。
そんなオマーに警戒心むき出しと思うオパールです。
恋愛小説何て置いてないかと聞くと…本には詳しくないオマーに対してオパールは言いました。
なら、ノボリの街に本を探しに行こうかなと…
知らない土地だからオマーも一緒に来てほしいと笑顔で言うオパールに、ノボリは行ったことないし、仕事もあるからと断られました。
何かを悟ったオパールはなら、誰か代わりを手配してと頼むのでした。
翌日…
ナージャと領官の従僕を連れ、ナージャが色々屋敷を見て回った結果、安心したと言います。
…が、この屋敷の者たちは屋敷が困窮しているなど知る由もなく、裏でオマーが動きやすいようにしている…胸の中にしまいこむオパール。
オパールは自分を監視をするためにオマーは一緒についてくるだろうと予想していたのですが以外な対応に驚きます。
その事をナージャに言うと…ナージャがふふっと笑みをこぼしました。
オパールがここまで屋敷に対して動くとは誇りだと言います。
今までこの屋敷に嫁いでそんな事を言ってもらえなかったナーシャに誇りだと言われ凄く嬉しく思うオパールです。
二日後…
お嬢…奥様早速買い物に出かけますかとナーシャに、生地やと宝石、後新しい傘…と返事をするオパール。
執事が、怪しい男が面会に現れたと。
ルボー?と聞くオパールですが、怪しいけれど会うことにしました。
どうだったかと聞く執事達に、何かあったら守ろうと言っています。
その頃オパールは、予想外の展開だと…お目にかかれて光栄だと言う彼。
小太りの見た目からしても怪しい人物です。
そちらのオマーの金銭借用借用で、その借金を肩代わりしろとのこと。
オマーの署名偽物ではないようだが…サッと紙を取られ…
この通り本物だと言いくるくると紙を丸めるルボー。
オマーは他にも誰かから借金をと聞くオパールに、彼は慎重だから自分以外からはない…とルボーは言います。
ノボリの街へ誘った時のオマーの態度はルボーを恐れての事。
オマーは借金を踏み倒して消えかけないと確信します。
そうはさせないとオパールは言います。
借金を自分が返済するには貸付帳簿を譲ることが条件だというオパールにルボーは…
それは譲れないと言うルボー。
嫌ならそれで良いと…ただし、今のオマーから取り立ては無理だろうからせいぜい頑張ってとニコッとしながらオパールは言います。
それを聞いてるナージャはハラハラ。
オマーは予想していなかった回答に、
さすがは夫人!手に触れる全て金に変えたと言う伝説の王の娘だけあると…
父は関係ない、これは自分の考えだと言うオパールです。
>>続き【屋根裏部屋の公爵夫人】6話ネタバレまとめ!
『屋根裏部屋の公爵夫人』5話 感想
本当に賢く美しいオパールだなとつくづく思います。
そして、改ざんを探そうとしている姿が素晴らしいです。
けど、一部だけの執事やメイドが意地悪なだけで、その他は何やらいい人?なので安心しました。
オパールがオマーの借金を払う代わりに貸付帳簿を譲ることが条件とか…賢いなと印象的でした。
タダでは駄目だと交換条件で言うオパールがかっこいいです。
*まとめ*
『屋根裏部屋の公爵夫人』5話のネタバレを紹介しました!
オパールの頑張っている姿に今までの誤解が溶けてみんなとも打ちとけて欲しいです。
今すぐ無料で試し読み!!