『屋根裏部屋の公爵夫人』 若き公爵・ヒューバートとの政略結婚で住むことになった屋敷はオパールへの敵意に満ちている・・・その邸には「天使」と呼ばれる車椅子のヒューバートの幼馴染も住んでおり・・・?
悪い噂のせいで社交デビューから3年がたってしまったオパール、仕方なく公爵と政略結婚をさせられるが、結婚しても邪魔者扱い、、、だけど負けず嫌いなオパールがとった行動は??
賢くて前向きな主人公が素敵なお話です。
『屋根裏部屋の公爵夫人』1話のネタバレを紹介します!
今すぐ無料で試し読み!!
『屋根裏部屋の公爵夫人』1話 ネタバレ!
オパール(6歳)が、大きな木に登り、ここまで上がれたと幼馴染のクロードに楽しそうに話しています。
落ちるなよとクロード。
そんなおてんばじゃ貰い手もないぞとクロードに、いつか素敵な人が現れて温かい家族を作るから!と笑って答えます。
そう…かと少し言葉を濁すクロード。
いつか実現するといいなと言います。
この頃のオパールは幼く素敵な人と結婚することに夢見ていたから、何一つ大事な事が見えていませんでした…
それから10年後…事件は起こります。
きゃああとメイドがお嬢様が…と騒がしくしています。
社交界デビューの年、オパールは庭で何者かに襲われますが、警備の者に気づいた男は早々と逃げていきます。
オパールは無傷でいられましたが、その事がきっかけで令嬢の格は落ち、ありもしない噂話をされました。
近寄ってくる男は遊び目的か、お金目当てで近寄ってくる男しかいなくなります。
1年目が過ぎ、2年目…3年目にもなるともう何もかも諦めることにします。
結婚は出来ないと、、、
それでも領地に戻れば皆が優しく接してくれるのでオパールは幸せでした。
一人でも大丈夫。幸せになれると…
あの事件から3年がたち、今は19歳になったオパールです。
祖母が残してくれた土地があり、20歳になったら相続しようと考えています。
あの小僧も観念したかと、オパールを呼べとオパールの父の伯爵。
オパールの結婚が決まったとのこと。相手はマクラウド公爵です。
先程手紙が届いたようです。
公爵はお金目当てで自分との縁談をとオパールに、傷物のお前を受け入れるのはそれくらいしかないと…
勝手に勧められた縁談でその3日後にヒューバード.マクラウド公爵と結婚する羽目になります。
公爵は自分のお金と結婚したのかと…悲しく思うオパール。
自分も彼も友人は誰一人呼ばず少ない身内のみの寂しい結婚式です。
彼は花嫁の顔も見ません。
幼い頃に夢見た結婚がこんな形になるなんて…
何とか式は終わり後は披露宴だけか…とホッとするオパール。
ヒューバートに皆は帰ったと伝えると、彼は自分は帰るから馬車の用意を…と。
披露宴もしないんだとオパール。
馬車の中…
気まずいなと。オパールは勇気を絞りヒューバートに披露宴はしないんだと言うと、怖い顔で、祝い事でもないのにそんなのするわけ無いと言います。
祝い事ではない?事情はどうであれ結婚式なのに…とオパール。
何が言いたいと。
オパールのお金がどう使われたのか興味があるのかと言われ、どうしてそんなことを言うのかと。
オパールの持参金で座面を張り替えたと言います。
オパールの為に部屋も綺麗に整えたとのこと。それについてお礼を言うオパールです。
お礼など…自分はオパールに買われた身だからと言います。
屋敷にいる女性には近寄るなと彼は言い、それは何故?と聞き返すオパール。
彼女はオパールと違い天使のような子と言います。
あなたのような奔放な人は屋敷に入れたくない…と彼は言います。
自分は噂通りふしだらな女とだと思われているんだ…と。
自分はこの屋敷でうまくやっていけるのか不安に思います。
その頃、幼馴染のクロードがオパールの結婚を知り…彼は凄く心配しています。
『屋根裏部屋の公爵夫人』1話 感想
オパールはとても美しく、良い子なのに政略結婚だなんて、、、
好きでもない男と結婚させられ、断る事も出来ずにそのまま。
しかも、相手はオパールをふしだらな女だと噂通り信じていて。
よく知りもしないのにこんな風に思われて、、、
素敵な結婚を幼い頃に夢見ていたのにオパールが可哀想です。
クロードがオパールが結婚したとの報告をうけ、幸せになれるのかと凄く心配する場面でもしかして、オパールが好きだったのかなと印象的でした。
*まとめ*
『屋根裏部屋の公爵夫人』1話のネタバレを紹介しました!
クロードが公爵の屋敷に行ってオパールを連れ去るなんて展開ならいいのに。
今後のお話しが楽しみです。
今すぐ無料で試し読み!!